このブログには雑多な内容が含まれます

主に、Androidプログラミングについての記事を書いていきます。雑多に。 ネット上の誰かの一助になれば。

2018年1月16日火曜日

Echo: Alexa skill 開発環境構築からローカルテスト、デプロイまで

›
とりあえずメモ。テストが自動化できそう。 環境構築 lambdaの環境だと、requestsパッケージすら入ってないので、virtual envで必要なパッケージをインストールした方が良い virtual envをインストール デプロイ前に、ローカルでテストして、構文...

開発したAlexa skillが、アプリ上に表示されない場合

›
Amazon developer console上でスキルを開発しても、スマートフォンアプリの方に表示が出ないことがあります。 私の場合は、Amazon USのアカウントでログイン・開発していたのが原因でした。 IDはUS/JPともに同じもの(メアド)、パスワードだけ違っているの...
2017年12月3日日曜日

Use Arduino IRRemote library on ATTiny85

›
--- 日本語は下の方に記載してあります Arduino IRRemote library supports ATTiny85. (  Official homepage and Github ) But it does not work so far on my envi...
2016年10月16日日曜日

エナメル塗料でアクリジョンは溶けないのか?

›
しばらくアクリジョンを使って塗装しています。 使い終わった塗料皿なんかを、バケツに入れておけば、簡単に掃除ができるので重宝してます。 当然無臭ですし。 さて、アクリジョンの上にエナメル塗料でスミイレやらウェザリングやらするわけですが、どういうことか、一度、アクリジョンが溶...
2016年7月3日日曜日

アクリジョンでスミイレしてみた

›
アクリジョンを試しています。 ラッカーのあの臭いがないのが、本当に快適です。 ついでにエナメルも置き換えられないかなーと思い、スミイレしてみたのですが、こちらはダメでしたね、、、 エアブラシ用アクリジョン専用うすめ液 で薄めることで、流し込むことは出来ました。 が、そ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.